- ブログネタ:
- 『 レシピmomo 』 に参加中!
カキの柚子みそ漬けを画像で紹介するページ
【 材料 2人分 】 ( 完成まで約 1日 )
・酒 50cc ・塩 ひとつまみ ・味噌 100g ・みりん 大さじ3 ・無塩バター 10g ・片栗粉 少々
【 牡蠣の柚子みそ漬け(焼き)の作り方 】
1.ボウルに入れたカキに、片栗粉をまぶして軽くまぜ、流水で洗い、ザルにあけておきます。
2.鍋に、酒・塩を入れて中火で沸かし、カキ(1.)を入れ、身が締まるまで酒炒りし、ザルにあけます。
3.味噌・みりん・千切りしたユズ(1/2個分)を混ぜて、味噌床の完成。
5.その上にカキ(2.)を並べ、さらにキッチンペーパーを上に載せ、残りの味噌を塗りつけラップとホイルで包み込み、フリーザーバッグに入れ、冷蔵庫でひと晩、寝かせます。
7.お好みにより、バターをひいたフライパンでカキ(6.)を軽く焼き、ユズの絞り汁をかけ、千切りユズで飾って、“牡蠣のゆず味噌づけ焼き”の出来上がり。
【 チェックポイント 】
味噌漬けには、生食用より、加熱用の牡蠣が適しているようです。 味噌は、赤、白、お好みを。 焼くことで、2つの味わいをお楽しみ頂けます。
TOP > レシピmomo目次 > オリジナルレシピ > 牡蠣みそ漬け > リンク
Copyright (C) 2007-2009 recipe-momo. All Rights Reserved.